SSブログ

SSTR2022【往路】 [Bike]

ども!

今年もSSTR参加してきました~
チョイ長です。


イベント自体も10周年記念ということで大きな節目なわけです。 となれば江戸っ子下町っこ祭り好きとしては参加せねば~ということで、今年の初めでしたが迷いなくエントリーしましたよ。
梅雨入り前ギリギリのバイク&ライダーにとってもロンツーに良い時期ですね。
新コロのおかげで昨年は10月開催でしたが今年は5月開催。前回同様に期間を設けてありますが、定員制の土曜日出走としました。



装備的なものとかはいつもの日帰りツー+αくらいなんですが、悩ましいのはルートですな。 同じじゃつまらないし往路で ア某峠の亀シャん&バス詰まりは避けた方が良いと学習したし。ってことで富山周りで検討。
時間的にも10月は日の出-日没が11時間くらいだったのですが、この時期だと14時間強と大盛りになります。



0300 自宅をスタート (メーターの時計設定のやり方わかりません(T_T)

SSTR2022_001.jpg
ラリースタート地点に向かいます。


0350 予定していたスタート地点に行くとやはり誰もいないです。というのは、京浜エリアの公園は夜中に騒ぐ輩が出るとのことで、深夜~早朝まで規制されているところがあるんですよね。
(ココも規制表示がありました。公道なので通行はできますが、マナーね。)

SSTR2022_002.jpg

直近で確認しようと思っていましたが出来ずにぶっつけ本番となりました。想定内だったので前回と同じ暁ふ頭公園へ移動します。こちらも手前から赤灯が見えたのでダメかな?と思ったらそうじゃなかった。(規制なし)
スゲー台数に警官まで出張って大盛況(笑
(でも園内にまで乗り入れはやめましょうねぇ~)



0435 システムでスタート地点登録したらレッツラゴー

SSTR2022_003.jpg

今日一日この太陽と一緒。
追っかけっこラリーのスタートです。



0540 都内を抜け自宅近所を通過しw 練馬から高速IN。
0715 いくつかのSA/PAでポイントを稼ぎつつ、下仁田ICで一旦高速OUT。

SSTR2022_004.jpg
「指定道の駅」にチェックインしてここでもポイントクリアしておきます。


そうそう、今回は「二輪車定率割引」を事前申し込みで適用させています。
土日祝にETC車対象で区間距離100㎞超で普通車の半額になるってやつですね。 注意しないといけないのは地図上ではなくインター間の距離なので、「ドラぷら」で事前に確認しておかないと、「ひとインター分足りなくて通常料金になっちまった!」となります。


0900 上田市通過。巨匠ご無沙汰してます~

0920 須坂長野東ICで高速OUT
これで高速移動区間は終了。ここからは下道です。距離的にはちょうど半分くらいですかね。



1120 K58-R406をひた走り白馬の辺りでパシャリ

SSTR2022_005.jpg

初夏の白馬サイコーです。



R148に入り 給油をしつつ糸魚川を目指します。
1240 勝山城跡登山口の辺り

SSTR2022_006.jpg

うっすらと能登半島が見えます。既にスタンプラリーのポイントはクリア済みで気持ち的にも余裕あり。



1340 海を見ながらR8をゆっくり進み、魚津の町中の昼食会場となる「手打ちラーメン やまや」さん着。

SSTR2022_007.jpg


人気だというチャーシューワンタンメンを並でオーダー。
で、着丼。

SSTR2022_008.jpg

鶏ガラベースのしょうゆ味なんですが塩に寄せてあり、お味も見た目通りにすっきりあっさりです。手打ち麺も平細でスープとの相性が良いですね~
呑みの〆や二日酔い気味の朝に再訪したい感じ。

やや物足りないので途中でおにぎり追加注文。

SSTR2022_009.jpg

結構デカイ。。w
海苔ではなく昆布っていうのが良いですね。



そこから徒歩3分ほどのところで食後スイーツ。
商店街の中ほどにある「水だんご 藤吉」さん。家族連れや女子がわんさかいたので外観写真は無しです。(それでも最近はおっさん一人で入っちゃう)

SSTR2022_010.jpg

水だんごパフェ

水だんご単品メニューもあるのですが、今回は道の駅ソフトの代わりにパフェ。
あとはトッピング的なバリエ有りです。

なんというか。。くずもち-白玉-わらび餅に近いけどちょっと違う。初めての食感かも。 あ、甘さ控えめのきな粉味なのでアイスありきで正解な気がします。
常温保存が数日きくというので、お土産に団子ときな粉がセットになっているパックを購入。


海沿いの「しんきろうロード」をのんびり流しながら

公園の横でパシャリ。

SSTR2022_011.jpg

なんだかわかります?

バイクの向こうに写ってる米俵のオブジェがヒントなんですが、「米騒動発祥の地」のモニュメントなんですって。
この並びに発端の舞台となった米倉(ヨネクラじゃないよ)もありますが一般公開はされていないです。


そこからはR8-K255-広域農道で氷見港に寄り道して、R415で一路千里浜を目指します。

1630 予定通りゴール!

SSTR2022_012.jpg

今回はピッタリ12時間でしたね。
途中で寄り道したりマッタリしたりで楽しめる往路でした。


本来はこのまま降りてビクトリーランを疑似体験してゴールゲートをくぐるのですが、なんと天候不順で閉鎖中!「迂回路からのと里山海道経由で次のインターまで走って」とのご案内。
浜を走れるのは1km弱だったそうです。
確かにその日の千里浜なぎさドライブウェイは数メーターしかないほどで、前回も書きましたがコンディションの良い時でもここ10年で半分くらいになってしまったと、いつ来ても走れることはないかもしれません。 走行可能区間でパシャリ SSTR2022_013.jpg 走れるってエリアでもこんな有様ですよ。 SSTR2022_013 BW.jpg セピアにしてみた。 ということで千里浜ICまで走りますが、道の駅に寄り道してお土産購入。 先にホテルにチェックインして荷物を置いてからレストハウスに戻り、パドック(駐輪場)にバイクを入れ、完走登録的なことをしてブースを回ります。 今年は実車展示が多かったですね。でも、ボクの免許じゃ乗れないし、体格的にも無理でしょなデカいのばっかり(笑 軽くてマルチパーパス的な今の愛機がちょうど良いかも。 頃合いを見てレストハウスでこーしー買ってデッキに着座。 SSTR2022_014.jpg うつくしー SSTR2022_015.jpg じゅぅぅ~ の瞬間。 長くなったので復路分けてつづく~

タグ:SSTR2022
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Chenard Walcker -6SSTR2022【復路】 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。